MUSIC

夏の音楽 part2  The Oldians 「Wandering Soul」Michael Kaneko 「Separate Seasons」

しかしよく毎日雨が続きますね。
まだ足の状態も良くないし、まあ例のコロナウィルスの関係もあるし、インドアな生活が続きます。
せめて、気分は夏らしく爽やかな音楽でも聴きましょう。
というわけで、今回はスペインはバルセロナよりスカバンドThe Oldiansのご紹介。メンバー総勢8人という大所帯バンドです。
スカバンドといっても、ジャージーでソウルフル。本場ジャマイカのそれとはだいぶ趣きが異なります。
裏打ちのリズム、高いチューニングのスネアドラムの音なんかは、まんま雰囲気ですけどね。アーシーなスカが苦手な大人の女性にもちょうどいいのではないでしょうか。

1

2

夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ「アワー・コネクション」Ernest Ranglin 「Mr. Ranglin With Soul」前のページ

基礎の重要性 snowpeak ペグハンマー ソリッドステーク MSR ステイクハンマー次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richard Tee 「Strokin’…

    今回は、60年代半ばからセッションマンとして実に400枚以上のアルバ…

  2. MUSIC

    オルガンジャズの巨匠 / JIMMY SMITHのアルバムあれこれ

    前回に今回もまた引き続きジャズと言われるような分野の話です。退屈です…

  3. MUSIC

    ミニマムでローファイなポップバンド / Men I Trust 「ONCLE JAZZ」

    SNSなどでよく「チル」するなんていう表現をみかけたりするけど、もち…

  4. MUSIC

    職人の仕事 / FOURPLAY Between the Sheets / KENJI SHOCK

    90年代に流行ったフュージョンからのスムースジャズ。一言でいえばデパ…

  5. MUSIC

    名脇役 スゥイートでメローなR&Bギター / DAVID T. WALKER

    今週末は楽しみにしていた白山登山が台風の影響で流れました。そんなわけ…

  6. MUSIC

    遅すぎるミクスチャーロックの洗礼 / Red Hot Chili Peppers 「Blood Su…

    1990年代終盤から2010年までちょうど12年足らずの間、自分で立…

POST

  1. ミニマムでローファイなポップバンド / Men I Trus…
  2. 名脇役 スゥイートでメローなR&Bギター / DA…
  3. 存在としてのオルタナ / NEIL YOUNG 「Homeg…
  4. ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLE…
  5. ドライブに最適なミュージックは? / CHIC 「Le Fr…
  6. クッカー マトリョーシカ / SWEET MENU 阿川泰子…
  7. 焚き火 SOLOSTOVE CAMPFIRE / JERRY…
  8. 心落ち着けるソロピアノ / KEITH JARRETT 「M…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. TOOLS

    湖上で逢いましょう/ NORDISK KALI DIAMOND 10 / FUJ…
  2. MUSIC

    元祖ジャズ・ファンク GROVER WASHINGTON JR. / FEEL …
  3. CAMP

    アウトドアはじめ / Gregoire Maret Romain Colin …
  4. MUSIC

    名裏方ミュージシャン / 佐藤博 「awakening」/ 鈴木茂&ハックルバッ…
  5. MUSIC

    ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose James 「No Be…
PAGE TOP