MUSIC

ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLES 「Beatles For Sale」

今さら、しかも、たいしてファンでもない僕がビートルズについて何か書くことについて、1ミリも有益な事だとは思えないけれど、先日ラジオの中でビートルズの話になって、同級生で相方の今井さんとビートルズの好きな曲を5曲づつお互いに挙げて、それを聴きながら色んな話をするという企画をやった時に、本当に久しぶりにビートルズを聴いて、やっぱり素直にいいな〜って思って今回のブログに書いてみるかといった経緯でのこの記事になります。

という長ったらしい前置きはさておいて、1980年後半、当時音楽好きな高校生としての僕は、当然のようにビートルズにも興味を示して一通りのアルバムを聴きました。
名盤と名高い「サージェント・ペパーズ〜」や2枚組の通称「ホワイト・アルバム」がお気に入りでした。

今回は、その当時は特に熱心に聴いた覚えがない通算4枚目のアルバム「ビートルズフォー・セール」。
ちょうど、ビートルズがリバプールのやんちゃなロックバンドから音楽的にも成熟して世界のアーティストとして成長していくちょうど転換期のきっかけになる1枚とも言えると思います。
アルバムジャケットの写真がすごく好きな1枚です。

1

2

名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richard Tee 「Strokin’」「Natural Ingredients」前のページ

ドライブに最適なミュージックは? / CHIC 「Le Freak」次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    元祖ジャパニーズAOR / SHOGUN 「SHOGUN」「Rotation」

    芳野藤丸さんを中心にした凄腕スタジオミュージシャンで作られたバンドS…

  2. MUSIC

    ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose James 「No Begining No …

    昔からもののデザインやプロダクトが好きで、気になるものを見つけるとす…

  3. MUSIC

    名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richard Tee 「Strokin’…

    今回は、60年代半ばからセッションマンとして実に400枚以上のアルバ…

  4. MUSIC

    ギャビー・パヒヌイ 夏を偲んで / PURE GABBY

    8月も最終日、夏が終わりますね。今年はコロナ騒動とは別にも色々とあっ…

  5. MUSIC

    ギターロックバンドとしての一つの方向性 / Wilco「Sky Blue Sky」

    wilcoはシカゴのロックバンドでオルタナロックのカテゴリーに類する…

  6. MUSIC

    名脇役 スゥイートでメローなR&Bギター / DAVID T. WALKER

    今週末は楽しみにしていた白山登山が台風の影響で流れました。そんなわけ…

POST

  1. 次世代のブラックファンクネス / The internet…
  2. 職人の仕事 / FOURPLAY Between the S…
  3. ギャビー・パヒヌイ 夏を偲んで / PURE GABBY
  4. 基礎の重要性 snowpeak ペグハンマー ソリッドステー…
  5. 緑のナイフ OPINEL No.8 OLFAWORKS…
  6. 遅すぎるミクスチャーロックの洗礼 / Red Hot Chi…
  7. ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLE…
  8. 焚き火 SOLOSTOVE CAMPFIRE / JERRY…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. TOOLS

    リーズナブルで使えるフライパン / UNIFLAME ちびパン
  2. MUSIC

    夏の音楽 part2  The Oldians 「Wandering Soul」…
  3. MUSIC

    名裏方ミュージシャン / 佐藤博 「awakening」/ 鈴木茂&ハックルバッ…
  4. CAMP

    焚き火 SOLOSTOVE CAMPFIRE / JERRY GARCIA AN…
  5. MUSIC

    ドライブに最適なミュージックは? / CHIC 「Le Freak」
PAGE TOP