RADIO

SEPTEMBER RADIO

長らくブログをお休みしていました。
仕事の合間に定期的に趣味でポツポツ綴っていたこのブログも、急に仕事が忙しくなった事をきっかけに徐々に自然とと距離ができ始め、あれよという間に1年が経ってしまいました。
気にはなっているんだけど、何となく気分が乗らなくてダラダラと時間は過ぎて、はや1年。
いっその事さっぱり削除してしまおうかとも思ったけど、仕事のウェブサイトも兼ねているのでそういう訳にも行かず。しかし、1年なんてあっという間です。
ちょうどそんな時期に、ひょんな事からポッドキャストでラジオ番組を始めました。このブログを休止してからの時期と重なります。そう、このブログがラジオ番組になったと考えてください。 笑

1年ぶりの投稿はSEPTEMBER RADIOのことを書こうと思います。
SEPTEMBER RADIOは2021年2月に始まります。
僕コウヘイが地元の中学生時代の友人、コージ今井氏を誘って何となく思いつきで始めた音楽トーク番組です。
50代中年オヤジ2人が日常をどう過ごし、どんな事を考えているかを、毎回テーマに基きそれぞれに6曲ずつ選曲した計12曲のプレイリストをA面、B面と2週にわたってエピソードと共に紹介していきます。
ちょうど、カーステレオにおける自己編集のミュージックテープをイメージしたといえば、45歳以上の方はイメージしやすいかも知れません。
番組はポッドキャストとして週に一度、毎週木曜日の夜にspotify , apple podcast, google podcast, amazon music等のプラットフォームにアップされます。

相方のコージ今井氏は、1990年後半から2000年前半に欧州ヴィンテージ衣料、雑貨とインポート洋服を扱う小さなブティックを経営しており、閉店後は家具のバイヤーを経て現在は農機具のフリーバイヤーとして全国の農家さん相手に得意の商売センスと交渉術で大成功しているお茶目な中年。
同じ中学校で同じ地域で育ち、20代は僕と同じアパレル業に身を置きながら、今では全く違う職種に就く2人の中年。
同じ1970年の9月生まれで、誕生日も1日しか違わないのに、性格や趣味嗜好は180度違うといったドラスティックな2人のパーソナリティーのコントラストをぜひお楽しみ下さい。
唯一の2人と共通点は音楽が好きということ。
SEPTEMBER RADIOでは、互いに20代に起業し、小さな成功と多くの失敗を経てサラリーマンも経験し、今はまたフリーランスや経営者という立場で、現在も変わらず模索を続ける2人の一風変わった人生観と、それに伴う失敗談や上手くいったエピソードを、毎回テーマに基づいた良質な音楽プレイリストと共にお届けしています。
通勤時間や帰宅時間のちょっとした合間に、ゆるーいオヤジのゆるーい音楽トークを是非ご堪能ください!


至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet Again」前のページ

POST

  1. 冬のキャンプ / The Rolling stones 「W…
  2. 名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richar…
  3. 名脇役 スゥイートでメローなR&Bギター / DA…
  4. ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose Ja…
  5. ミニマムでローファイなポップバンド / Men I Trus…
  6. 焚き火 SOLOSTOVE CAMPFIRE / JERRY…
  7. 元祖ジャズ・ファンク GROVER WASHINGTON J…
  8. クッカー マトリョーシカ / SWEET MENU 阿川泰子…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. TOOLS

    クッカー マトリョーシカ / SWEET MENU 阿川泰子
  2. MUSIC

    夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」いしだあゆみ&ティン…
  3. MUSIC

    美人3姉妹のガールズバンド / HAIM 「Women in Music Pt.…
  4. MUSIC

    次世代のブラックファンクネス / The internet 「HIVE MIN…
  5. CANOE

    川面で逢いましょう / Khruangbin 「White Gloves」
PAGE TOP