MUSIC

ギャビー・パヒヌイ 夏を偲んで / PURE GABBY

8月も最終日、夏が終わりますね。今年はコロナ騒動とは別にも色々とあって夏を楽しむ間もなく、本当に夏がするっと過ぎていった感じです。雨も多かったしね。
もともとこの連載は、音楽とアウトドアの話を書いてくださいねーという依頼で始まったのですが、今年はたまたま諸事情で、海水浴もサップもカヌーも、もちろんキャンプにもほぼ行ってなくて、アウトドアらしいこと殆どやってないので、今回もアウトドアの話は無しというわけです。すみません。
そんなわけで、去りゆく夏を偲んでハワイアンミュージックの話でもいかがでしょうか。

1

2

職人の仕事 / FOURPLAY Between the Sheets / KENJI SHOCK前のページ

MSR 燃料ボトルとウィスパーライト / MSR Whisperlite International & fuel bottles次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richard Tee 「Strokin’…

    今回は、60年代半ばからセッションマンとして実に400枚以上のアルバ…

  2. CAMP

    灯油ランタン FEUERHAND / BEN SIDRAN 「Subterran Homesick …

    今日は奥深いランタンの話。たくさんの種類があり、それぞれに拘りやウン…

  3. MUSIC

    次世代のブラックファンクネス / The internet 「HIVE MIND」

    ジ・インターネットはアメリカ、西海岸のヒップホップバンド。一言でヒッ…

  4. MUSIC

    至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet Again」

    今回は珍しく新譜の紹介です。皆さんはもう聴かれたでしょうか? このア…

  5. MUSIC

    日本語のロック / NEVER YOUNG BEACH / Yogee new waves

    日頃、自宅や仕事場でかける音楽は、ジャズやワールド・ミュージックがほ…

  6. MUSIC

    ミニマムでローファイなポップバンド / Men I Trust 「ONCLE JAZZ」

    SNSなどでよく「チル」するなんていう表現をみかけたりするけど、もち…

POST

  1. 名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richar…
  2. アウトドアはじめ / Gregoire Maret Rom…
  3. オルガンジャズの巨匠 / JIMMY SMITHのアルバムあ…
  4. MSR 燃料ボトルとウィスパーライト / MSR Whisp…
  5. 元祖ジャズ・ファンク GROVER WASHINGTON J…
  6. 緑のナイフ OPINEL No.8 OLFAWORKS…
  7. 夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」…
  8. 存在としてのオルタナ / NEIL YOUNG 「Homeg…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. MUSIC

    名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richard Tee 「Str…
  2. MUSIC

    明かりを落として深夜に小さな音で聴く秋のアナログ盤 Chet Baker 「C…
  3. CAMP

    MSR 燃料ボトルとウィスパーライト / MSR Whisperlite Int…
  4. MUSIC

    ギターロックバンドとしての一つの方向性 / Wilco「Sky Blue Sky…
  5. MUSIC

    雨が似合う夜 / Brook Benton 「Rainy Night In Ge…
PAGE TOP