MUSIC

至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet Again」

今回は珍しく新譜の紹介です。
皆さんはもう聴かれたでしょうか? このアルバムは最近の僕のヘビーローテーションとなっています。
ノラジョーンズ初の公式ライヴ・アルバムという事で、2017年から2019年にかけてアメリカ、フランス、イタリア、ブラジル、アルゼンチンで行った公演の中から、ノラ自身が特にお気に入りのものという視点で16曲が選ばれ収録されています。
初期の曲から最近の曲まで、バラエティーに富んでおり、演奏も録音状態も素晴らしく、全く何度聴いても飽きません。
ちゃっかり2枚組のアナログLPも入手しました。
実は、2008年にリリースされた2007年のテキサス公演の2枚組ライブアルバムも所有していて、こちらもものすごく愛聴しているのですが、今回はそれを上回るほどの気に入りです。
評判は良くないけど意外に好きな2019年のアルバム「Begin Again」からの1曲「It was You」。

そして2002年のデビュー・アルバムに収録の超有名曲「DON’T KNOW WHY」も、ゆったりと油ののった歌唱と演奏で素晴らしいです。
休日の昼間、近所迷惑にならないくらいのボリュームちょい大きめで聴きたいですね。

1

2

心落ち着けるソロピアノ / KEITH JARRETT 「Melody at Night With You」前のページ

SEPTEMBER RADIO次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    引き算の美学 / The Ray Mann Three

    The Ray Mann Threeの2009年のデビュー・アルバム…

  2. MUSIC

    雨が似合う夜 / Brook Benton 「Rainy Night In Georgia」

    外は雨が降っています。雨をテーマにした曲は意外に多く、わりに歌にしや…

  3. MUSIC

    ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLES 「Beatles For Sale」…

    今さら、しかも、たいしてファンでもない僕がビートルズについて何か書く…

  4. MUSIC

    存在としてのオルタナ / NEIL YOUNG 「Homegrown」

    ニール・ヤングといえば、70年代から活躍しているカナダ出身のミュージ…

  5. MUSIC

    夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ「アワ…

    足を怪我しまして、日課のランニングも出来なくてアウトドアにも行けず、…

  6. MUSIC

    明かりを落として深夜に小さな音で聴く秋のアナログ盤 Chet Baker 「CHET」

    気温もぐっと下がって紅葉の景色も楽しめるようになり、すっかり秋めいて…

POST

  1. 日本語のロック / NEVER YOUNG BEACH / …
  2. 湖上で逢いましょう/ NORDISK KALI DIAMON…
  3. 夏の音楽 part2  The Oldians 「Wande…
  4. 名裏方ミュージシャン / 佐藤博 「awakening」/ …
  5. ギターロックバンドとしての一つの方向性 / Wilco「Sk…
  6. 引き算の美学 / The Ray Mann Three
  7. ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLE…
  8. いろいろ使えるチタンマグ雪峰M / Miss Mojo 「F…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. MUSIC

    次世代のブラックファンクネス / The internet 「HIVE MIN…
  2. MUSIC

    夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」いしだあゆみ&ティン…
  3. TOOLS

    緑のナイフ OPINEL No.8 OLFAWORKS / MAC DEM…
  4. MUSIC

    ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose James 「No Be…
  5. MUSIC

    至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet A…
PAGE TOP