MUSIC

オルガンジャズの巨匠 / JIMMY SMITHのアルバムあれこれ

前回に今回もまた引き続きジャズと言われるような分野の話です。退屈ですみません。
ブルーノートレーベルと言えば所謂黒人ジャズを得意としたブルージーな作品が多いのが特徴です。こちらの看板スター、オルガンジャズのジミー・スミスの数多いリーダー作の中から、比較的マイナーな1枚と、VERVEレーベルから王道とは言えないジャズ・ファンク、ソウル・ジャズテイストな1枚のアルバムの紹介です。

さて、オルガンとエレキギター、どちらもサックスやピアノ等、ジャズの王道の楽器と比べると、いくぶん脇役的な立ち位置の2つの楽器パートですが、これらは逆に恐ろしく相性が良く、オルガンジャズというとほんとエレキギターは欠かせないような構成になっていることが多いです。
なのでジミー・スミスの名盤というとやはりギターのケニー・バレルとの共演が、真っ先に思い浮かびます。
’58「Home Cookin’」、”60「Midnight Special」、’65「Organ Grinder Swing」等、どれも渋くブルージーな雰囲気で、オルガンジャズの大名盤と言われているものばかりです。ブルージーですね。

1

2

明かりを落として深夜に小さな音で聴く秋のアナログ盤 Chet Baker 「CHET」前のページ

リーズナブルで使えるフライパン / UNIFLAME ちびパン次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    心落ち着けるソロピアノ / KEITH JARRETT 「Melody at Night With …

    普段、仕事の作業中も家にいる時も、基本的にいつも音楽を聴いている(と…

  2. CAMP

    灯油ランタン FEUERHAND / BEN SIDRAN 「Subterran Homesick …

    今日は奥深いランタンの話。たくさんの種類があり、それぞれに拘りやウン…

  3. MUSIC

    ギャビー・パヒヌイ 夏を偲んで / PURE GABBY

    8月も最終日、夏が終わりますね。今年はコロナ騒動とは別にも色々とあっ…

  4. MUSIC

    ギターロックバンドとしての一つの方向性 / Wilco「Sky Blue Sky」

    wilcoはシカゴのロックバンドでオルタナロックのカテゴリーに類する…

  5. MUSIC

    引き算の美学 / The Ray Mann Three

    The Ray Mann Threeの2009年のデビュー・アルバム…

  6. MUSIC

    至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet Again」

    今回は珍しく新譜の紹介です。皆さんはもう聴かれたでしょうか? このア…

POST

  1. SEPTEMBER RADIO
  2. 夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」…
  3. ご挨拶と自己紹介 THE FEARLESS FLYERS 「…
  4. キャンプで薪ストーブ / Madeleine Peyroux…
  5. 美人3姉妹のガールズバンド / HAIM 「Women in…
  6. ドクタージョンとAOR / CITY LIGHTS R…
  7. 至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til…
  8. 職人の仕事 / FOURPLAY Between the S…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. MUSIC

    ドライブに最適なミュージックは? / CHIC 「Le Freak」
  2. TOOLS

    リーズナブルで使えるフライパン / UNIFLAME ちびパン
  3. MUSIC

    雨が似合う夜 / Brook Benton 「Rainy Night In Ge…
  4. MUSIC

    ミニマムでローファイなポップバンド / Men I Trust 「ONCLE J…
  5. MUSIC

    ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose James 「No Be…
PAGE TOP