MUSIC

職人の仕事 / FOURPLAY Between the Sheets / KENJI SHOCK

90年代に流行ったフュージョンからのスムースジャズ。
一言でいえばデパートのエレベーターの中でかかってそうな音楽です。
もしくは、洒落た歯医者さんの待合室とか。
超一流の裏方のミュージシャンのセッションから始まったバンドが、今回ご紹介するFOUR PLAY 。こちらは93年のセカンド・アルバムになります。
アルバムタイトル曲では、ゲストボーカルにチャカ・カーンなんかも参加しており、スムース・ジャズでは超有名盤です。

1

2 3

日本語のロック / NEVER YOUNG BEACH / Yogee new waves前のページ

ギャビー・パヒヌイ 夏を偲んで / PURE GABBY次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」いしだあゆみ&ティン・パン・アレイ「アワ…

    足を怪我しまして、日課のランニングも出来なくてアウトドアにも行けず、…

  2. MUSIC

    至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet Again」

    今回は珍しく新譜の紹介です。皆さんはもう聴かれたでしょうか? このア…

  3. MUSIC

    ドライブに最適なミュージックは? / CHIC 「Le Freak」

    うちの裏には、川が流れておりその土手に数百メートルずっと桜の木が植わ…

  4. MUSIC

    明かりを落として深夜に小さな音で聴く秋のアナログ盤 Chet Baker 「CHET」

    気温もぐっと下がって紅葉の景色も楽しめるようになり、すっかり秋めいて…

  5. MUSIC

    キャンプで薪ストーブ / Madeleine Peyroux

    キャンプに最も適した季節は言うまでもなく、春と秋です。10月なんかは…

  6. MUSIC

    ギャビー・パヒヌイ 夏を偲んで / PURE GABBY

    8月も最終日、夏が終わりますね。今年はコロナ騒動とは別にも色々とあっ…

POST

  1. 焚き火 SOLOSTOVE CAMPFIRE / JERRY…
  2. 遅すぎるミクスチャーロックの洗礼 / Red Hot Chi…
  3. 名セッションピアノマンの初期2枚のアルバム / Richar…
  4. 雨が似合う夜 / Brook Benton 「Rainy N…
  5. 基礎の重要性 snowpeak ペグハンマー ソリッドステー…
  6. 名裏方ミュージシャン / 佐藤博 「awakening」/ …
  7. 明かりを落として深夜に小さな音で聴く秋のアナログ盤 Che…
  8. ご挨拶と自己紹介 THE FEARLESS FLYERS 「…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. MUSIC

    ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose James 「No Be…
  2. MUSIC

    日本語のロック / NEVER YOUNG BEACH / Yogee new …
  3. MUSIC

    夏の音楽 part2  The Oldians 「Wandering Soul」…
  4. TOOLS

    クッカー マトリョーシカ / SWEET MENU 阿川泰子
  5. TOOLS

    リーズナブルで使えるフライパン / UNIFLAME ちびパン
PAGE TOP