MUSIC

遅すぎるミクスチャーロックの洗礼 / Red Hot Chili Peppers 「Blood Sugar Sex Magik」

そんな先入観の中、勧められて初めて聴いたこのアルバム。
ロックバンドのアルバムにここまでインパクトを受けたのは初めてでした。
僕と同い年ですから当時21歳のジョン・フルシアンテの多彩なギタープレイがめちゃくちゃ格好良く、これは今聴いても尚ワクワクします。
テクニシャンのチャドとフリーのリズム隊のグルーヴ感、何より楽曲が素晴らしいし、アルバム通して音がめちゃくちゃいい。
ドキュメンタリービデオにもありますが、レコーディングスタジオではなく洋館に機材を持ち込んで、合宿のように泊まり込みながらジャムセッションから全ての曲が出来上がっていったのだといいます。
30曲以上レコーディングされた中から絞り込まれた17曲、本当に捨て曲無しで、文句なしにアルバム通して楽曲のクオリティーが高く、バンドとしてのいい意味でラフでグルーヴ感のある演奏がアレンジも含めていい感じに凝縮されています。
ファンクとハードロックとHIP HOPの融合なんて言われますが、まさにいいとこ取りで、それが音楽としてもちゃんと成立しているのが素晴らしいと思います。
このアルバムは僕的には、BEATLESの「サージェント・ペパーズ」と同じくらいにロックの金字塔として評価されていいんじゃないかと思ったり。

今日のBGMは、そんな’91年「Blood Sugar Sex Magik」アルバムの中から、ファンキーなこの3曲を続けてどうぞ。

その後の僕の人生、いろんなジャンルの音楽を聴くようになったのは、間違いなくこのアルバムを聴いたきっかけによる影響が大きいと思います。

人生のきっかけってどんなところに潜んでいるか分かりません。
苦手だなーって思っていても、いざ思い切って飛び込んでみたら物凄くのめり込む事だってあるかも知れません。
チャンスは思わぬ時期に思わぬタイミングで訪れるものです。
いくつになっても、新しい事に挑戦していきたいものですね。
ではまた次回!

1 2

3

いろいろ使えるチタンマグ雪峰M / Miss Mojo 「FEEL MY」前のページ

ミニマリストと音楽ストリーミングサービス / Jose James 「No Begining No End」次のページ

関連記事

  1. MUSIC

    次世代のブラックファンクネス / The internet 「HIVE MIND」

    ジ・インターネットはアメリカ、西海岸のヒップホップバンド。一言でヒッ…

  2. MUSIC

    名脇役 スゥイートでメローなR&Bギター / DAVID T. WALKER

    今週末は楽しみにしていた白山登山が台風の影響で流れました。そんなわけ…

  3. MUSIC

    日本語のロック / NEVER YOUNG BEACH / Yogee new waves

    日頃、自宅や仕事場でかける音楽は、ジャズやワールド・ミュージックがほ…

  4. MUSIC

    引き算の美学 / The Ray Mann Three

    The Ray Mann Threeの2009年のデビュー・アルバム…

  5. MUSIC

    ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLES 「Beatles For Sale」…

    今さら、しかも、たいしてファンでもない僕がビートルズについて何か書く…

  6. MUSIC

    至福のライブアルバム / NORAH JONES 「’Til We Meet Again」

    今回は珍しく新譜の紹介です。皆さんはもう聴かれたでしょうか? このア…

POST

  1. 遅すぎるミクスチャーロックの洗礼 / Red Hot Chi…
  2. 川面で逢いましょう / Khruangbin 「White …
  3. 夏の音楽 3選 / TAMBA TRIO 「Avanco 」…
  4. オルガンジャズの巨匠 / JIMMY SMITHのアルバムあ…
  5. 湖上で逢いましょう/ NORDISK KALI DIAMON…
  6. ロックンロール!!初期のビートルズ / THE BEATLE…
  7. SEPTEMBER RADIO
  8. 職人の仕事 / FOURPLAY Between the S…

RSS LAKERIVER DESIGN LTD.

  1. MUSIC

    日本語のロック / NEVER YOUNG BEACH / Yogee new …
  2. MUSIC

    明かりを落として深夜に小さな音で聴く秋のアナログ盤 Chet Baker 「C…
  3. TOOLS

    クッカー マトリョーシカ / SWEET MENU 阿川泰子
  4. MUSIC

    心落ち着けるソロピアノ / KEITH JARRETT 「Melody at N…
  5. RADIO

    SEPTEMBER RADIO
PAGE TOP